忍者ブログ
甲南大学体育会クルージング部の活動日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 次々と須磨ヨットハーバーの改修工事は進んでいるみたいです。

先日、甲竜8世に荷物を運びに行ったとき、C桟橋の新たな杭が設置されていました。

2e782716.jpeg
C桟橋は2月6日(金)に完成するそうです。

我々も完成した次の日の2月7日に八世をC桟橋に移動させることになっています。

八世は、次の移動が最後となります。

9c4604c9.jpeg
配線の埋設のためのコンクリートが打ち終わり、枠の取り外し。

e1034145.jpeg
C桟橋の沖では、最後の杭が打ちつけられていました。

桟橋の杭が打ちつけられている横の空き地では、
CA3B0196.JPG
須磨ヨットハーバーの改修工事の看板が立てられており、

浮き桟橋が、作られて行っておりました。

ハーバーの隣で作って、浮かべて運んでいるようです。

ba8f8e44.jpeg
フェンスの向こうには、設置を待つCの浮き桟橋がありました。


今回新しく採用された設備として、新桟橋にはすべて

4311b184.jpeg
はしごが設置されています。

使用時には、引きの伸ばして利用します。

以前のように海水に浸かっていないので、フジつぼが付くことは全くありません。
手や足を切ることは、なさそうですね。

18beea02.jpeg
救命浮環とライト

両方とも以前の桟橋にはついてなかった新装備品です。

ライトは夜間の入港時、桟橋のエンドを分かりやすく示してくれます。

0dfccf43.jpeg
これも以前にはなかったフジつぼ付着防止のリング


CA3B0190.JPG
艇の大きさに合わせてクリートが移動できるようになっている。


ここからはハーバーの話ではありませんが、

お隣の須磨漁港では、昔のフェリー発着場に漁船をとめるための整備が進んでいます。

CA3B0194.JPG
入口には、防波堤増設工事の看板が。

桟橋を作っていところで、防波堤も作られておりました。

CA3B0193.JPG
だいぶ原型が出来上がってきた新漁港

北ハーバーに所狭しと並んでいる漁船や水路に多く泊めてある漁船は、これで多少減るのではないかと思います。

ディンギーで出入港する際、漁船に何度もあたりそうになったので、これで解消されるのでは。

ハーバー改修工事の詳しい様子は、須磨ヨットクラブのHPをご覧下さい。

◎須磨ヨットクラブ
 http://www.suma-yc.org/

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/31 Elaine]
[05/11 神戸08/E]
[09/11 toku]
[09/11 北川 幹仁]
[09/11 あいざき]
[09/10 toku]
アクセス解析
カウンター
忍者ポイント広告
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
おすすめの一冊
プロフィール
HN:
甲南クルージング部 現役
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ヨット
自己紹介:
兵庫県の須磨ヨットハーバーをホームに30ftのクルーザーヨットで活動中!
土、日曜日に主に練習し、夏には長期クルージングに出かけています。

*当Blogはリンクフリー。
掲載内容と関係のないコメントや明らかに宣伝目的なもの、まったく意味不明な内容等の書き込みはご遠慮下さい。随時削除いたします。
忍者アド
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ

Copyright © [ 甲南大学体育会クルージング部 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]