甲南大学体育会クルージング部の活動日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次は、エオラス号の船内の様子をレポートしたいと思います。
出航前のエオラス号(1月1日鴨川フィッシャリーナにて撮影)
ちなみにデッキにいるのは小生です。デッキブラシで掃除しておりました。
さて、エオラス号の船内の様子ですが、
後方から見るとこんな感じです。 photo by Nakayama
結構、広々としています。
出航前日に船内に入って写真を撮らせて頂きました!
出航前の準備でお忙しい中、写真を撮らせて頂き、比企さんをはじめヨットサポートの海宴隊のみなさんありがとございました。
バウ(船首)の様子
セールやプロパンが収納されており、簡単に荷物が飛び出さないよう緑のネットがあります。
バウ(船首)の手前には、マリントイレが設けられています。
船内のトイレは、荒れた時ようではないでしょうか!?
トイレは、基本スターン(船尾)で外でトイレです。
クルージング部では、「ばばスタン」と呼んでいます。天然ウォシュレットは最高です(笑)
ドッグハウス内のバルクヘッドには、海宴隊の名誉会長の間寛平さんの写真が飾ってありました。
寛平さんの横の写真は、寛平さんのお孫さんの写真でしょうか!?
船内を入って、まずはポートタック(左舷)から。
ギャレー(キッチン)
奥に見えるのがコンロ、手前がシンクです。
左に見えるジンバル(ヨットの左右の傾きに対して振れて水平を保つ道具)は、手を切らないようカバー(写真下中央)が掛けられてあります。
その他にも扉が簡単に開かないように、小さなクリートと紐が取り付けられています。
また、写真右側のふたが急に開かないようにショックコードで固定されています。
この他にもさまざまな仕掛けが随所にあり、クルーザーヨットで活動する小生にとって非常に参考になりました。
いろいろな工夫が多すぎて、ただただ驚かさ感心するばかりです。
船内の手すりには、当たっても怪我しないようステンレスのパイプにゴムが巻かれておりました。
これを握ったとき、結構手にフィットして悪天候でもしっかりと握れそうです。
また、懐中電灯をすぐとれるようセットされています。
船内カメラ
船内を入って、左側にセットされています。
カメラは、船外に一台とこの船内カメラが一台とハンディタイプのカメラ一台?搭載されています。
お次は、スターボートタック(右舷)
入ってすぐのところにパナソニックのパソコンが据え付けられています。
耐水、衝撃に強いパナソニックのタフブックです。いいですね~
このパソコンから、毎日ブログがアップされています。
パソコンの上には、スポンサーのスントの時計
かっこいいですね~
日本時間と世界標準時とローカルタイムの3つが別々になっています。
スターン(船尾)の方には、エンジンルーム
エンジンの様子が分かるよう小窓が数ヶ所取り付けられています。
急なエンジントラブルにもすぐ対応できそうですね。
エンジンルームの上には、各種パネル
各種スイッチやエンジン計器などがびっしり並んでいます。
スターボートタック(右舷)のクオーターバース
バース(寝床)は、テンピュールの特注品です。
超高級品!しっかりと厚みがあって、ふかふかで気持ちいいです。
このバースなら気持ちよく寝れそうですね。
小生もバースを運ぶお手伝いをさせて頂きました。
写真に写っているバースを持っているのは小生です。(12月31日17時頃、千葉鴨川にて)
船内の様子はざっとこんな感じです。
次回は、船外を案内します。
6日の日本テレビの「ズームイン!!Super」では、間寛平さんとヨットの上から生中継されるようです。
比企さんも登場するのでしょうか。
楽しみですね。
◎アースマラソン 公式ブログ
http://www.earth-marathon.com/
◎海宴隊 整備日誌(ヨットの準備、サポート)
http://aeolus.exblog.jp/
◎サムエルモアーズ造船所
http://www.samlmorse.com/
出航前のエオラス号(1月1日鴨川フィッシャリーナにて撮影)
ちなみにデッキにいるのは小生です。デッキブラシで掃除しておりました。
さて、エオラス号の船内の様子ですが、
後方から見るとこんな感じです。 photo by Nakayama
結構、広々としています。
出航前日に船内に入って写真を撮らせて頂きました!
出航前の準備でお忙しい中、写真を撮らせて頂き、比企さんをはじめヨットサポートの海宴隊のみなさんありがとございました。
バウ(船首)の様子
セールやプロパンが収納されており、簡単に荷物が飛び出さないよう緑のネットがあります。
バウ(船首)の手前には、マリントイレが設けられています。
船内のトイレは、荒れた時ようではないでしょうか!?
トイレは、基本スターン(船尾)で外でトイレです。
クルージング部では、「ばばスタン」と呼んでいます。天然ウォシュレットは最高です(笑)
ドッグハウス内のバルクヘッドには、海宴隊の名誉会長の間寛平さんの写真が飾ってありました。
寛平さんの横の写真は、寛平さんのお孫さんの写真でしょうか!?
船内を入って、まずはポートタック(左舷)から。
ギャレー(キッチン)
奥に見えるのがコンロ、手前がシンクです。
左に見えるジンバル(ヨットの左右の傾きに対して振れて水平を保つ道具)は、手を切らないようカバー(写真下中央)が掛けられてあります。
その他にも扉が簡単に開かないように、小さなクリートと紐が取り付けられています。
また、写真右側のふたが急に開かないようにショックコードで固定されています。
この他にもさまざまな仕掛けが随所にあり、クルーザーヨットで活動する小生にとって非常に参考になりました。
いろいろな工夫が多すぎて、ただただ驚かさ感心するばかりです。
船内の手すりには、当たっても怪我しないようステンレスのパイプにゴムが巻かれておりました。
これを握ったとき、結構手にフィットして悪天候でもしっかりと握れそうです。
また、懐中電灯をすぐとれるようセットされています。
船内カメラ
船内を入って、左側にセットされています。
カメラは、船外に一台とこの船内カメラが一台とハンディタイプのカメラ一台?搭載されています。
お次は、スターボートタック(右舷)
入ってすぐのところにパナソニックのパソコンが据え付けられています。
耐水、衝撃に強いパナソニックのタフブックです。いいですね~
このパソコンから、毎日ブログがアップされています。
パソコンの上には、スポンサーのスントの時計
かっこいいですね~
日本時間と世界標準時とローカルタイムの3つが別々になっています。
スターン(船尾)の方には、エンジンルーム
エンジンの様子が分かるよう小窓が数ヶ所取り付けられています。
急なエンジントラブルにもすぐ対応できそうですね。
エンジンルームの上には、各種パネル
各種スイッチやエンジン計器などがびっしり並んでいます。
スターボートタック(右舷)のクオーターバース
バース(寝床)は、テンピュールの特注品です。
超高級品!しっかりと厚みがあって、ふかふかで気持ちいいです。
このバースなら気持ちよく寝れそうですね。
小生もバースを運ぶお手伝いをさせて頂きました。
写真に写っているバースを持っているのは小生です。(12月31日17時頃、千葉鴨川にて)
船内の様子はざっとこんな感じです。
次回は、船外を案内します。
6日の日本テレビの「ズームイン!!Super」では、間寛平さんとヨットの上から生中継されるようです。
比企さんも登場するのでしょうか。
楽しみですね。
◎アースマラソン 公式ブログ
http://www.earth-marathon.com/
◎海宴隊 整備日誌(ヨットの準備、サポート)
http://aeolus.exblog.jp/
◎サムエルモアーズ造船所
http://www.samlmorse.com/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/28)
(10/28)
(09/12)
(08/26)
(08/24)
(07/08)
(07/02)
(03/11)
カテゴリー
最新コメント
[05/31 Elaine]
[05/11 神戸08/E]
[09/11 toku]
[09/11 北川 幹仁]
[09/11 あいざき]
[09/10 toku]
アーカイブ
最古記事
(02/03)
(02/06)
(02/07)
(03/26)
(05/31)
(06/06)
(06/09)
(06/13)
アクセス解析
カウンター
忍者ポイント広告
ブログ内検索
おすすめの一冊
プロフィール
HN:
甲南クルージング部 現役
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ヨット
自己紹介:
兵庫県の須磨ヨットハーバーをホームに30ftのクルーザーヨットで活動中!
土、日曜日に主に練習し、夏には長期クルージングに出かけています。
*当Blogはリンクフリー。
掲載内容と関係のないコメントや明らかに宣伝目的なもの、まったく意味不明な内容等の書き込みはご遠慮下さい。随時削除いたします。
土、日曜日に主に練習し、夏には長期クルージングに出かけています。
*当Blogはリンクフリー。
掲載内容と関係のないコメントや明らかに宣伝目的なもの、まったく意味不明な内容等の書き込みはご遠慮下さい。随時削除いたします。
忍者アド